2021.5.21 取付け
2012.7に取り付けたHID式のフォグランプですが、車検前に助手席側が切れているのが発見されたので、この機会にLED化を決意!
※取り付けたLEDの詳細※
●形状:HB4
●明るさ:12000LM/個(2個24000LM)
●消費電力:36W / 個
●色温度:車検対応3000K
●耐久性:約50000時間
●航空アルミ素材を使用し、効率的な放熱を可能。
●簡単取付、ソケットに差し込むだけのワンタッチです。
●ハロゲンバルブの3倍以上の輝度で強烈に路面を照射します。
●高輝度のLEDチップ搭載、車一台分で24000LMの圧倒的明るさを実現。

見た感じは、しっかり出来ている感じがします。本体も赤なのでいいですね!
●取付け●

カプラーを上記の写真のように取り付けます。
取付けの際、+と-の向きを間違えると点灯しないので注意が必要です。
〇運転席側〇
〇助手席側〇

よく見ると、冷却ファンが付いています!
●助手席側のみ取付け後・運転席側(HID)との比較●

助手席側(LED)のほうが、黄色いですが、光の強さ!?的には、HIDの方が上なのか?
●取付け後●
↑↑↑
やはり、24000ルーメンと謳っているだけあって、明るいですね!
↓↓↓
●走行動画●
|