2024.3.21作業
薄付けパテは、ホルツ製のパテを使用しました。
●パテ塗布後●
※助手席側の破損部分の補修も行いました※
★下地処理★
★パテ盛り★
★パテ研磨後★

この後に、薄付けパテを塗りました
薄付けパテ研磨へ続く…..
240番~400番の紙やすりで研磨しました
CT9W・ランサーエボリューション・4G63パーツ・メンテナンス情報
ランエボ4(CN9A)とエアトレック(CU2W)を乗り継いだ現役ランサーエボリューションワゴン(CT9W)乗りが教えるパーツ取り付けやメンテナンス・インプレッション‥の日々体験している情報を公開しているブログです
2024.3.21作業
薄付けパテは、ホルツ製のパテを使用しました。
●パテ塗布後●
※助手席側の破損部分の補修も行いました※
★下地処理★
★パテ盛り★
★パテ研磨後★
この後に、薄付けパテを塗りました
薄付けパテ研磨へ続く…..